とーしばブログ

こんにちは、とーしばブログのとしです。オーストラリア、ニュージーランド、カナダの3カ国でのワーホリの体験談、フィリピン、マレーシアでの留学経験。読書や勉強で得た知識や考えやニュージーランドでの投資についてブログで発信しています。

クロイツベルクにあるバーガーマイスターに行ってみた 【ドイツワーホリ】

f:id:toshihsto145:20221011172036j:image

こんにちは、ドイツワーホリ中のとしです。

僕はクロイツベルクにあるバーガーマイスターに行ってきました。バーガーマイスターはベルリンで有名なハンバーガー屋さんです。

ベルリンにいくつかお店があるのですが、僕が行ったのはクロイツベルクにあるバーガーマイスターです。

Comebackpackers というホステルに泊まっていて近くにあるのでホステルに泊まったついでに行くといいんじゃないかと思います。

 

Comebackpackers ウェブサイト

 

クロイツベルクは、夜は煩雑としていてあまり綺麗ではないエリアなので気になる方はちょっとオススメではないかもしれないです。しかしベルリンのホステルでは貴重な共同のキッチンがあります。ほかと比べてルームも安いです。

バーガーマイスターでチーズバーガーを注文

f:id:toshihsto145:20221011172059j:image

チーズバーガーを注文したのですが、なんと5.2ドルほどで、このボリュームでかなり安いです。しかも美味い!!

f:id:toshihsto145:20221011172131j:image

地元のベルリンの若者や観光客の若者が多い人気店なのでこのように少し並びます。店内は少し狭くて席に限りがあるので、人が多いときは持ち帰りを選んだ方がいいかもしれないですね。

f:id:toshihsto145:20221011172159j:image

いよいよ お待ちかねのバーガーとポテトをいただきます。このお値段でこの美味しさはベルリンに来たら絶対にオススメ!

ケチャップとチリソースはセルフで取ります。バーガーのレタスやトマトなど野菜もしっかり入ってお肉はジューシーで美味しい!
f:id:toshihsto145:20221011172153j:image

チーズバーガーとポテトのセットで8.8ユーロでお腹いっぱいになりました!

 

成田空港を出発→国際空港に到着、いよいよドイツへ

f:id:toshihsto145:20221010004250j:image

こんにちは、とーしばブログのとしです。

ドイツワーホリに行くべく、10月9日 東京(八重洲口鍛冶橋駐車場)に早朝5:30に到着しました。

 

朝がかなり早かったためか、空がめちゃくちゃ綺麗です。東京駅から成田空港行きの1300円のチケットを買って、6:20に出発して成田国際空港第一ターミナルへ行きました。普段は近いことやちょうどいい規模の関空を使っていたのですが、今回は成田国際空港からScootというLCCの航空機でシンガポール経由でベルリンへ行きます。

 

僕は基本的に2時間前には空港でチェックインができるようにしています。成田は東京からも遠いうえにターミナルが1〜3まであるので、実際にはもっと早く行動した方がいいかもしれないですね。

 

f:id:toshihsto145:20221010002612j:image

16:20にはチャンギ国際空港に到着。半日ほど滞在してからベルリンブランデンブルク国際空港に行きます。

 

シンガポールLCC Scoot に乗ってるときに、隣の席だった医大の学生3人( 女子2人、男子1人の大学生) と荷物を取るときに、たまたま少し話したりして、その3人はタイにあるソンクラ大学に留学するらしく海外についていろいろ話したりしました。
それで時間があるから一緒にシンガポール観光しようという話になったのですが、入国審査を通過する時に自分だけ手続きに時間がかかって、はぐれてしまってそれっきりになってしまいました…(泣)

Lineとか交換しとけば、はぐれても連絡も取れたし、こんなことにならなかったのにと思ったりということがありました。
しかし、旅先でいろんな人たちと知り合ったりできるのも醍醐味ですね。海外の話で盛り上がるのはいつも楽しいので好きです。

f:id:toshihsto145:20221010002745j:image
f:id:toshihsto145:20221010002741j:image

1人になってしまったので、Jewelというチャンギ国際空港に新しく新設されたショッピングやフードコートがある建物に行きました。なによりジュエルの滝が綺麗すぎました。ライトアップされるので行くなら夜ですね。音楽に合わせて色が変わったり、模様が照らされたりして綺麗でしたね。

 

f:id:toshihsto145:20221010002559j:image
f:id:toshihsto145:20221010002554j:image

そしてJewl にあるDapur penyetというフードコートにあるレストランにて、AYAM PENYETというシンガポール料理をいただきました。

 

スープとスパイシーソースと油で揚げたチキンにライスとレタス、大きめのきゅうりにサクサクにあげた何か分からないけど付け合わせもあり10.05 SGD でした。ソースが辛かったので店員さんに水をもらったのですが、ぬるい水でした笑

 

しかし、なんだかんだ1日、2日がかりで移動するのはけっこう疲れます。寝る体勢も座ってなので首が痛かったですね。

 

夜行バス、飛行機、トランジットからの飛行機というスケジュールだったりするので体力のある若いうちにしかできないなって思いました。だからこそ若いうちにワーホリや留学、海外旅行に行った方がいいなって思います。

 

そして、チャンギ国際空港からScootのベルリン行きに乗り換えます。チャンギ国際空港も広いので、移動は余裕を持った方がいいです。

 

半日ほどの滞在でしたが、見るものが多くてFree Wi-Fi もあるチャンギ国際空港は快適に過ごせます。

 

フライトはLCCの安いフライトだったので、フライト時間は夜中0:30でした。ベルリン行きだったためかドイツの人が多かったです。

 

ベルリンには朝8:00に到着しました。楽天モバイルで2GBまでは無料で使えたので便利でした。ローミングでネットが使えたので良かったのですが、ブランデンブルク国際空港が広すぎて迷ってしまいベルリン市内に行くのに1時間以上かかってしまいました。

 

前回ドイツに行ったのはちょうどコロナの前2019年12月でしたが、みんなマスクをしてるかと思いきやしてない人も多かったです。

僕が泊まったのが、クロイツベルクにあるComebackpackersというホステルです。クロイツベルクはは学生やアーティスト、トルコ人が多く住むエリアで、家賃や物価も安いのか繁雑としたエリアで綺麗とは言えないですね。そこで3泊しました。

 

いよいよ2022年10月からドイツワーホリに行く

こんにちは、とーしばブログのとしです。

今日からいよいよドイツワーホリに行きます。

 

今日まで、ずっとドイツに行く準備をしてました。今考えるとあっという間ですね。。

準備がギリギリになり、慌ててスーツケースに荷物を入れました。パッキングで荷物が上手く重量以内で入らずに繰り返し出し入れしたりしてました。

 

今までだったら、関空から行ってたのですが、今回は航空券が安かったこともあって夜行バスで成田空港に行き、シンガポール経由のScoot というLCCの航空機に乗ってドイツベルリンに行きます。

 

やはりワーホリでオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、英語留学でフィリピン、マレーシアなど、何カ国行っても行く時は不安ですね。

 

なので海外が初めての人は緊張するかもしれませんが、僕もこんな感じなので大丈夫です笑

 

ワーホリで予定としては、まずベルリン、ライプツィヒドレスデン、さらに電車でポーランドに行きクラコフとワルシャワに滞在する予定です。イギリスYMSのためにBRPカードも取得するためロンドンにも滞在します。

それからドイツのホテルの仕事を探そうと思ってます。現地に着いてから探そうと思うので住む場所や地域は未定ですね。もし仕事がうまく見つからなかったらベルリンとかデュッセルドルフミュンヘンなどの都市部で探そうと思います。

あとは最初にN26というドイツのオンライン銀行にて口座を開きます。

そしてニュージーランドワーホリ時代に知り合った友達やTandemやHelloTalk で知り合ってずっとチャットで繋がってる友達もいるので、その友達に会いたいですね。

 

そして、ヨーロッパのいろいろな観光地巡りもしたいです。

 

来年どうなるか、人生最後のワーホリがドイツ、イギリスなので悔いのないワーホリにしたいですね。カナダでいろいろ大変だったので不安は大きいですし。

 

慣れない環境にいると精神的にストレスで神経がすり減るので、住む場所と仕事を見つけて慣れるまでが大変そうです。

 

そして早くも10月になり今年もわずかになりましたが、引き続きドイツとイギリスでのワーホリについて情報発信をしたいと思います。

ではまた!

ドイツワーホリWeb版長期滞在ビザ申請書(VIDEX)2023年版

f:id:toshihsto145:20221005233650j:image
こんにちは、とーしばブログのとしです。

今回はドイツワーホリの申請に必要なWeb版長期滞在ビザ申請書(VIDEX)について解説します。

ドイツワーホリ申請のためにこの書類が必要です。

記入済みのWeb版長期ビザ申請書 1部

Daten werden geladen ...

 

Web版長期ビザ申請書を開いて入力する時の注意点としてGoogle ではなくSafariを使います。

→そうでないとPDFからプリントアウトする時に上手くできないので。

言語の選択は、ドイツ語と英語があるので、英語を選択します。

 

Personal details個人情報

Personal details個人情報はパスポートナンバーや生年月日などを間違えないように入力します。

 

Parents of the applicant 申請者の両親の情報

両親の名前と生年月日や出生地を入力しないといけないので、マイナンバーや運転免許証などを見せてもらうといいでしょう。住んでいる県と両親の出生地が違うなどややこしい場合もありますが、ミスのないように情報を入力します。

 

Ocupation 職業

続いてOcupation 職業についてですが、

Occupation Learned では自分の最終学歴での専攻を入力します。最終学歴が大学なら大学での選考を入力します。

最終学歴が高卒ならNo Occupation でOKです。

続いて現在の職業を入力します。

 

 

Current addresss and contact details 現住所と連絡先

続いてCurrent addresss and contact details 現住所と連絡先です。

ここでは現在住んでいる住所と電話番号を入力します。

 

Identification papers パスポート情報 

ここでは、type of travel documentで ordinary passport を選択します。

パスポートナンバーと発行された年と有効期限。

そしてIssuing State という欄では [ Ministory of foreign affairs] と入力します。

 

Travel data and purpose 旅行データと渡航目的について

続いてドイツでの滞在目的についての質問です。(Purpose of staying in the federal republic of Germany) 

選択肢にWorking holidayはないので、Otherを選択します。そして、となりの説明欄にWorking holidayと入力します。

 

ワーホリ滞在期間を書くときの注意点

滞在期間は、ドイツに到着する日付けなので航空券の日にちをしっかり確認します。

 

ドイツワーホリで滞在できるのは1年なのですが、1年後の同じ日より1日前の日付を入力します。間違えないようにしっかり確認しましょう。

 

僕の場合だと

2022年10月10日入国→2023年10月9日出国

という感じですね。出国日は入国日の1日前になります。

 

→万が一、入力を間違えても、大使館、領事館で申告すれば修正してくれるので、事情を伝えましょう。

 

Reference身元保証

Type of Reference と書かれていますが、ドイツワーホリの場合は、Family relationshipを選択して、両親の情報を入力します。

→親の情報を入力して提出しても問題ありませんでした。

 

Means of support and details regarding the stay

滞在の手段と滞在先について

 

この質問では、生活手段についての質問ですが、What are your means of support in the federal republic of Germany ?ドイツでの支援手段はなんですか?という質問です。

ここではBank Savings 銀行の貯金、I will seek ○○など、これから仕事を探す予定などと書くと良いです。

 

滞在先の情報を入力しなければいけません。

僕の場合は、ベルリンのホステルの住所と郵便番号を入力しました。滞在予定は4日だけでしたが、大阪領事館で申請する時も特に問題なかったです。

How will you be accommodated ? どのように滞在しますか?という質問で、

Single room(シングル ルーム)、Apartment( アパートメント)Collective Accomodation(集団宿泊)などがありますが、僕ははホステルに滞在したのでCollective Accomodation を選びました。

 

Do you have health insurances? という欄もドイツワーホリの場合は保険に加入しないといけないのでYesにします。

 

Previous stays in the Federal Republic of Germany ドイツでの滞在歴

ここでは、過去にドイツに滞在したことがあるか?という質問です。

1週間、2週間の旅行ではなく学生などで滞在した履歴について聞かれている質問だと思うので、僕の場合は旅行でドイツに行ったことがあるのですが、Yesにせず空欄にします。

そもそもEU圏内だとどの国にどれだけ滞在したか?なんて分からないでしょうし。学生ビザやスポンサーで滞在していない場合はそこまで細かく書く必要はないと思います。

 

Declaration 自己申告項目

ここでは、ドイツに滞在する上で逮捕履歴や強制送還や深刻な病気になったことがあるか?の申告をします。

 

  • 過去に有罪判決を受けたことがあるか?

 

  • 過去にドイツから追放または強制送還されたり、居住許可の申請が拒否されたり、入国を拒否されたことがありますか?

 

  • これらの病気にかかったことがあるか?

天然痘、灰白髄炎、鳥インフルエンザ豚インフルエンザなど人では一般的でないインフルエンザ、急性パンデミック インフルエンザ、重症急性呼吸器症候群 (SARS)、コレラ、肺ペスト、黄熱病、ウイルス性出血熱 (例: エボラ)

です。該当しなければ全てNoにします。

 

PDFデータにして印刷する

全て入力が終わったら、Continueをクリックします。そうすると入力した内容をPDFデータにしてプリントします。

ここで、冒頭でも言ったようにGoogle ではPDFデータにできないのでSafariを使います。

 

PDFデータにしたドイツワーホリWeb長期滞在ビザ申請書の下のほうに署名をする欄があるので、パスポート同じようにサインします。パスポートに漢字で名前を書いていれば、同じく漢字で名前を書きます。

 

ドイツワーホリの志望動機書/ モチベーションレターの書き方を解説します【ドイツワーホリ】

 

f:id:toshihsto145:20220911215604j:image

こんにちは、とーしばブログのとしです。

今回は、ドイツワーホリのモチベーションレターの書き方について説明したいと思います。

 

先日、大阪ドイツ総領事館でドイツワーホリの申請に行ってきました。

toshihsto145.hatenablog.com

 

そこでワーホリビザ申請のために追加書類が必要と言われたので、追加書類を用意することになりました。

 

ドイツワーホリの追加書類で用意しないといけなかったのが

①モチベーションレター(志望動機書)
②履歴書
③大使館で渡された書類のコピー

でした。これらの書類を英語ドイツ語で作成します。

 

ドイツワーホリビザを申請してから、1週間ちょっとでワーホリビザが貼られたパスポートが返送されてきたのですが、追加書類の有無だったり、ビザの審査の関係もあるでしょうから、やはり1か月〜2ヶ月くらいは余裕を持っておいた方が良いと思います。

 

 

モチベーションレター(志望動機書) とは?

f:id:toshihsto145:20220911223432j:image

モチベーションとは、海外の大学や大学院に進学する時やインターン、ボランティアなどに提出する志望動機について書いた書類をモチベーションレターと呼ぶことが多いです。

 

いわば進学目的やプログラムへの参加目的などをアピールするもの。今回の場合だとワーホリに行きたい理由や動機について書きます。

ワーキングホリデービザはあくまで文化交流を目的にしたビザなので、ワーホリ終了後には、日本に帰国することつもりであることと、ドイツでの就労がメインの目的ではないことを書く方が無難だと思います。

 

モチベーションレターの書き方

f:id:toshihsto145:20220911223738j:image

ドイツワーホリの申請に問題なく合格するためには、ドイツ総領事館で言われた条件を守った上でモチベーションレターを書かなければいけません。

 

ドイツワーホリのモチベーションレターを書くためには…

①なぜドイツでワーホリをしたいと思ったのか?
②ドイツワーホリの経験を将来どう活かしたいのか?

③書く内容は少なくともA4用紙半分以上であること

が僕が大阪ドイツ総領事館で出された条件でした。

 

そして、

①モチベーションレター(志望動機書)
②履歴書

→①と②は英語かドイツ語で書きます。

③大阪総領事館で渡された書類のコピー

の3点の書類をA4用紙が入る封筒で郵送で送りました。

これらの書類は、いずれも紙の下側に直筆のサインが必要です。

 

文章の作成はPagesかWord を使用

僕はモチベーションレターを書くにあたりPages を使用しましたがWordでも可能です。

‎「Pages」をMac App Storeで

 

僕は、履歴書など書類を作成する時は基本的にPagesを使用して志望動機を書きました。

そのデータを自宅のプリンターでA4用紙に印刷しましたが、セブンイレブンコピー機などを使い印刷もできます。

 

英文の志望動機はGoogle 翻訳とGoogleドキュメントを使って志望動機を書く

ドイツ語か英語で文章を書くのが自信がないときは、まずドイツワーホリの志望動機をざっと書いてから、Google翻訳で英文にしてから、文法チェックでGoogleドキュメントで間違えた箇所を添削する方法が良いです。

 

Google翻訳

 

Googleドキュメント

 

もちろん、英語である程度 文章が書ける人はそのまま英語で文章を書くか、その文章を海外の友達にチェックしてもらうということもできます。

もしくは僕みたいに、日本語で文章をざっと書いてGoogle翻訳で英文にして、英語の文章で不自然部分だけを訂正する方法もあります。

 

モチベーションレターの書く内容について

f:id:toshihsto145:20220919133825j:image
モチベーションレターを書くにあたり、ドイツに行きたいと思った理由について考えます。ドイツといえば何が思い浮かぶでしょうか?

 

例えば、

  • ドイツ文学
  • ドイツ哲学
  • ドイツ史
  • クラシック音楽
  • ドイツオペラ
  • サッカー
  • ビール 
  • ソーセージ
  • テクノミュージック
  • ドイツ車

などドイツ関連で有名なものがたくさんあります。

 

このようにドイツ発祥のものやドイツならではのもの、ドイツでないとできないこと、訪れてみたい有名なドイツの観光地などについて内容を広げて書くといいでしょう。

 

例えば、ドイツと言えばドイツビールですが、ドイツビールの種類はドイツ全土で5000種類もあり、ドイツ各地にビールの醸造1200箇所もあるんだそうです。

そして、ドイツはパン大国でもあるので、パンの種類も豊富で3000種類ものパンがあります。ドイツは日本とは違いライ麦パンが主流なので、そうした食文化の違いについて書くのもアリだと思います。

 

そして、ドイツで1年間何をしたいのか? 帰国後はその経験を活かしてどうしたいのか?などを書きます。ドイツでないとできないことや学べないことを書くことが重要ですね。

 

ここで、ドイツワーホリに行きたい理由が何となく海外で生活してみたいとか、イギリスYMSでイギリスに滞在できないから代わりに英語が通じそうなドイツが良かったという理由だと志望動機書を書くときに苦戦すると思います。

 

とくに2022年10月以降はドイツ大使館、領事館での申請予約が難しくなったという話も聞きますし、以前よりもドイツワーホリにいくハードルが高くなっている印象です。

申請のハードルが少しずつ高くなっていることからも、なぜワーホリでドイツに行きたいのか?ドイツでなければいけない理由が求められるのではないかと思います。

 

第二次世界大戦ナチス関連の理由は避けるのが無難なのか?

僕はナチス・ドイツ第二次世界大戦に興味があり、ドイツにいる間にナチスドイツ関連の遺跡や強制収容所跡にも行ってみたいと思っていました。僕のように一定数ドイツに興味がある理由として歴史に興味があるからという人もいると思います。

 

ナチス・ドイツというと、ドイツ人なら誰もが学校教育で徹底的に学ぶトピックなのですが、僕としてはこの理由をメインに上げるのは少し不安だったので、センシティブな歴史関連の内容についてははっきりと明記せずにそれとなく書きました。

 

僕が書いたモチベーションレター(志望動機書)の例

 

・文章作成で使ったアプリ

僕の場合だとiPad を使いPagesで作成しました。もちろんWordでも可能です。

 

・フォントの大きさ

はっきり指定されているわけではないのでなんとも言えないのですが、Motivation Letterというタイトルのフォントの大きさは本文より大きめの18を使いました。

対して、モチベーションレター(志望動機書)の文のフォントの大きさは12を使いました。

 

・フォントの形式

フォントの形式は、Times New Roman (タイムズ・ニュー・ローマン) というイギリスのタイムズ紙など新聞用書体として使われるアルファベットを使いました。よっぽど文章にふさわしくないような読みにくい文字でなければ指定はないと思います。


f:id:toshihsto145:20230411211017j:image

①【タイトル】

冒頭部分ではMotivation Letterというタイトルから始めます。本文よりも少し大きめのフォントを使いました。

 

②【導入部分】

まず初めにベルリンデュッセルドルフに1年滞在する予定だということを書きました。そこで今までの経験を活かしてホテルの仕事をしたいということを書きましたね。

ワーホリでは1つの場所で、6ヶ月の就労を認められているので、就労目的でドイツに来たのではなくあくまで、貯金とそれを補うために仕事をするという名目でどんな仕事をするか?を書くといいと思います。

そして大まかに1年を通して、ドイツのいろいろな場所を訪れたいということ。そして独学でドイツ語を勉強していたので、ドイツでの生活を通じてドイツ語をもっと上手く話せるようになりたいということを書きました。

最初の部分では、ざっくりドイツでの生活ではこういうことをしたいということを書きましたね。

 

③【本文】

本文では具体的に{ドイツの何が好きで・何をしたいのか? ・どういう場所に行ってみたいのか?}を書きました。

 

僕の場合だと、日本人に人気なベルリンデュッセルドルフに滞在したいと言いましたが、ベルリンに滞在することを念頭に本文を書きました。

さらにディテールを付け加えるためにベルリンから行けるドレスデンライプツィヒに行ってやりたいことも書き加えました。

 

現地具体的に言うと、僕はドイツ文学が好きなのでドイツを代表する文豪ゲーテを読むのが好きだということを書きました。

さらに、ゲーテの代表作ファウスト関連で話を広げて、森鴎外ライプツィヒに留学していたことやファウストを日本語に翻訳したこと、ライプツィヒにはファウストの元になったファウスト伝説があることを書くことで、ベルリンに滞在して、さらにライプツィヒドレスデンにも行きたいという理由をより具体的にしました。

 

他にも、やりたいこととしてドレスデンでドイツで最古のクリスマスマーケットがあることから、ベルリンやライプツィヒだけでなく、ドレスデンにも行きたいという理由を明確化させました。

このようにベルリン周辺のドレスデンライプツィヒでやってみたいことも書きました。こうすることで複数の場所に行きたいこと、旅行ではなく1年の長期滞在を通してやりたいことを理由付けして書きました。

 

 

【導入部分】で、ドイツ語を勉強したいということ、文末部分で将来どうしたいのか?という部分も合わせて、ドイツ語を勉強して、将来はファウスト[若きウェルテルの悩み]そしてその他のドイツ文学をドイツ語で読めるようになりたいということを書きました。

 

ドイツ文学が好きであるということと、ドイツ語を勉強したいということ、そしてゲーテゆかりの地を訪ねたいという複数の理由が重なるようにすることで、よりドイツワーホリでドイツに滞在したいという理由をより強化しました。

 

続いて、ドイツ観光やドイツ文学だけでなく、ドイツのクラッシックとオペラについて語り、ベートーヴェンワーグナーについて書きました。

クラシック音楽については、ドイツとオーストリアの音楽家を混同しがちなのでしっかり調べて書きました。

例えば、モーツァルトシューベルト、ヨハンシュトラウス2世はオーストリア出身の音楽家です。ドイツ出身の音楽家ベートーヴェンワーグナーヘンデルブラームスはドイツ出身で、そうした音楽家のゆかりの地を訪ねたいということを書きました。

 

↓ドイツの作曲家一覧はこのサイトを参考にしました。

ドイツの有名な作曲家(クラシック音楽)

 

そして、ベルリンドレスデンハンブルクには有名なオペラ座やコンサートホールがあるので、そこで本場のクラシック音楽を聴いたりオペラを見たいと書きました。

 

④文末

一通りドイツでやりたいことを書いた後に、帰国後はドイツでの経験を活かしてホテルの仕事をしたいということを書きました。日本でもコロナの規制がだんだん解除されて外国人観光客が増えてきたということも理由です。

 

⑤名前

最後に自分の名前を入れます。そしてドイツ総領事館から直筆のサインを書くように指示されたので直筆のサインをしました。

 

 

ワーキングホリデー本来の意味を意識しながら書く

モチベーションレターを書くにあたり、ワーキングホリデー制度の本来の意味を意識しながら書きました。

 

そもそもワーキング・ホリデーとは

2国間の協定に基づいて、お互いの国の文化理解のために設けられた制度です。一定期間、旅や休暇を楽しみながら、その間の滞在資金を補うために就労も認めている制度です。

 

ワーキングホリデーでの就労は、あくまで海外に滞在している期間の費用を補うために労働もできるという程度なので、就労就学を第一目的としてのビザではないんですよね。その点が学生ビザやワークビザと違います。

 

ドイツワーキングホリデービザ申請に必要な書類ということで、就労ではなく観光でお金が必要なので現地でも働きたいですというニュアンスの文章にした方がドイツ総領事館でビザの発給もスムーズなのでは無いか?と思いました。

 

しかし、あくまでワーホリビザの発給を審査するための文章なので、実際にドイツで何をするか?どこでどれくらい働くか?はきっちり決めておかなくても大丈夫です。

 

 

 

 

リゾバ派遣に紹介されたニセコの旅館 / 13日で辞めたトマムリゾバのその後

こんにちは、今回は[13日で辞めたトマムリゾバ]のその後についてです。

僕はトマムのホテルでリゾバをして人間関係が悪くブラックだったので辞めました。

辞めたホテルは、フランスの外資系(今は中華資本)のホテルです。

 

toshihsto145.hatenablog.com

 

toshihsto145.hatenablog.com

 

 

リゾバ派遣会社に紹介された とあるニセコの旅館

トマムに某外資系ホテルを辞めたあと、札幌に滞在しました。リゾバ派遣会社Pスタッフにも辞めたことをメールと電話で伝えて、辞めた経由と事情も全て話しました。(その時に変わりが見つかるまで辞められたら困るなど、派遣会社からいろいろ言われたのですが… )

 

その代わりに働ける場所として、ニセコにある[ニセコ○○温泉 ○○の森]という旅館を勧められたのでそっちに行こうかな?と考えたりしてました。ずっと求人が載ってるのですぐ分かります。(たぶん人が定着しないのかな?と思います。)

 

ですが、いろいろ考えた末にやめました。理由としては、その派遣会社の口コミを見たり、よくよく考えるとリゾバ派遣会社が信用ならなくなったんですよね。

 

そして、派遣会社が言うには、かなり評判はいいホテルらしいんですが、ちょうど人が入れ替わりで、正社員のスタッフと僕しかいない状況になるみたいなんですよね。

それも不安要素の1つでした。リゾバって同じリゾバスタッフよりも、そこにいる正社員とかお局のおばさんがヤバいことが多いので。リゾバスタッフが自分だけというのが、ちょっとどうかな?と思ったからです。

 

ツイッター経由で知ったニセコ旅館の事実

派遣会社から紹介されたニセコの旅館を辞退してから知ったのですが…

ツイッターでDMをくれた人いわく、どうやら派遣に対して、かなり扱いが悪い旅館だったようです。旅館の人もかなりクセが強く派遣スタッフへの当たりも強い、しかも仕事量もとてもじゃないけど、入ったばかりで仕事が分からない状態で、一人でこなせる量ではないと…

 

なので、要注意とのことでした。

薄々嫌な予感がしていたですが行ってたらヤバかったようです。Pスタッフとも また相談しても辞めさせてもらえずにトラブってただろうなと思います。

 

一方で、Pスタッフが言うには「毎年、待遇が改善されてて社員も丁寧に教えてくれる」と教えてもらいましたが、これもDMをくれた人の話を聞くと明らかに間違っていました。

実際には、Pスタッフがいうほど待遇が良くなかったようです。

 

今回の募集は、リゾバスタッフが満了でみんな辞めたタイミングで、すぐに仕事を始められるし評判が良いからオススメと勧められましたが、派遣会社も旅館の実態を知らないのか、故意なのか分からないですが、旅館の実態を知っていたなら、かなりタチが悪いなと思いました。体験者のリアルな話を聞くと改善してるという割にはかなり酷いなと思いましたね。

 

僕も、そのDMをくれた人と同じポジションのレストランを勧められたんですよね。

派遣会社からは「三人満了したから空きがある」と言われましたが満了したというより、もしかしたら嫌で辞めたって感じかも知れないですね。

 

僕は、最初はレストランではなく裏方を希望してたのですが、そこへPスタッフから「今は裏方の枠は空いてない」ということで、レストラン枠に途中から変更になりました。

でも、Pスタッフが信用ならないなと思い直して辞めたのが正解でした。

 

派遣も人を送り込むのが仕事ですからね。すぐに仕事ができる空いてる旅館やホテルと言っても、人が定着しない場所に送り込まれることがあるようです。

 

Pスタッフは「評判が良い場所なのでオススメです」って言ってましたが、あまり派遣会社の言うことを鵜呑みにはしない方が良さそうです。

 

裏を取るために別のリゾバ派遣会社にも、そのホテルの評判を聞いたのですが、良い場所だと言ってました。しかしそれも結局は間違っていたので、何を信じれば良いかかなり難しいですよね。

 

そして、別の人からDMで教えてもらって知ったのが、洞爺湖の某ホテルもかなり扱いがひどいようです。寮がひどい上に食事も手抜きなんだとか。
こういう情報は、ブログで調べても出てこないので、DMで知るしかなさそうですね。



 

ドイツワーホリビザが届くまでにかかった日にちは?

こんにちは、とーしばブログのとしです。さきほどドイツワーホリビザ無事にが届きました。

 

追加書類があったり、どうなるか不安だったけど無事届いて良かったです。ビザはパスポートに貼られていました。

書類の受け取りは、着払いにしていたので、支払った費用は930円でした。

 

ドイツワーホリを申請して届くまでの期間は?

f:id:toshihsto145:20220917171817j:image

2022年9月8日にドイツ総領事館でワーホリビザを申請して、9月17日には届いたので、申請してから届くまで1週間ちょっとでした。

 

大阪ドイツ総領事館に追加書類を提出するように言われて、僕が速達で送った領事館に届いたのが9月10日でした。

 

総領事館に追加書類が届いたのが12日です。そして僕のもとにビザが届いたのが17日なので、追加書類が領事館に届いてから5日でドイツワーホリのビザが僕のもとに届きました。

 

9月8日(大阪ドイツ総領事館にてビザを申請)→9月10日(追加書類を提出)→9月17日(ドイツワーホリビザが届いた)

という流れでした。

 

ドイツワーホリビザを申請する前は、どれくらい期間が必要なのかが全く分からなかったのですが、いざビザが届くと安心しました。

 

ドイツワーホリのホームページには「少なくとも出国2週間前までには、ドイツワーホリビザを申請してください」と書いてましたが、どうやら2週間以内にはビザが届くようです。

 

 

toshihsto145.hatenablog.com

toshihsto145.hatenablog.com