とーしばブログ

こんにちは、とーしばブログのとしです。オーストラリア、ニュージーランド、カナダの3カ国でのワーホリの体験談、フィリピン、マレーシアでの留学経験。読書や勉強で得た知識や考えやニュージーランドでの投資についてブログで発信しています。

ハウスキーピング 一日の流れ

こんにちは ニュージーランドでの僕の仕事場の一連の仕事の流れと 一日の流れについて話したいと思います。

クイーンズタウンのホテルのハウスキーピングの仕事をやってるので これからワーホリ でハウスキーピングをやるときに参考になればと思います。

しかし、全てのホテルが同じではなく それぞれによりやり方や仕事の流れやホテルで使う用語に違いがあります。

これは僕がニュージーランドで働いていた時の経験を書いてます。ホテルで使っていた用語も

僕のホテルで使われていたものになります。

仕事の説明のために仕事の用語を使っていますので、理解しにくい部分や分かりにくい場合がありますが、ご了承ください。

 

一日の流れ

 

7:20に僕はだいたい 起きます   起きてから 着替えてから 歯を磨いたり ヘアワックスをつけたり 準備をして シリアルを食べてから だいたい 7:40ほどなので 7:50 か 7:55に自転車で職場に行きます

だいたい20分ほどですね 

クイーンズタウンの景色が綺麗なので 景色を見ながら 仕事に行きます

 

8:10

ホテルに着いてから エレベーターでグラウンドフロアから1F上がって まずサインインしてから、 休み明けはユニフォームを洗ってるので ユニフォームルームに取りに行き なかったら名前のないユニフォームを使います

 

8:20

チェンジングルームで着替えをして 仲のいいメンバーがいたら 話をしたり 着替えた服はハンガーに掛けて、 リュックはロッカーに入れてから ブリフィングルーム(ミーティングルーム) で

始まる時間まで待ちます。 時間まで待ちながら話をしたり、スマホをいじったり ブリフィングルームの席に座りスーパーバイザーが来るまで待機

 

8:30 

ミーティングで スーパーバイザーが朝の予定や

オキュペンシーやアライバルルームの数やサービスルームの数を説明したり 仕事の注意事項や

変更する場所があったり VIP ルームがあったら その説明をしたりします。

あとはハウスキーピングの新人さんのの紹介があったり、ホテルであるスタッフ用のイベントなどの話もあったりします。

 

9:00

それから ストレッチをみんなで音楽をかけながらやります。 だれかチームの一人が前に出てストレッチ 仕事のボードをもらってから 予定を確認してから ルームキーをもらい ハウスキーピングの仕事に行きます。

 

 ケミカルを取り ケミカルがちゃんと出るか 確認して、 全て必要なケミカルがあるかチェック

 

トロリーのタオルや アメニティやベッドのリネンがあるかを確認してから、シングルベッドがあったり キングがあったら リネンもその数だけ持っていきます。

5、 6 アライバルがあれば その数だけ リネンを持っていきます 

そのほかのタオルや道具もあるか確認して調整します。

仕事を始めるまえにちゃんと確認しないと あとでストアルームに取りに行かないといけないのでちゃんと確認してから アライバルのゴーンルームがあればそのルームをやり だいたい 午前中には3 アライバルは終わらせるようにします。一つのアライバルを1クレジット サービス2つで1クレジット で午前中までにだいたい3クレジットはやるようにします。

 

 二つサービスルームで 一つアライバルと同じにカウントされるので、 アライバルルームがない場合は代わりにサービスをしたりします。

 

毎回 朝にゴーンルームがあるわけじゃないので、朝はルームをノックして ゲストが中にいるか確認します。

しかし朝早くはゲストが寝てる場合があり慎重にチェックします。ゴーンがあればラッキーですがない場合も多くあります。

 

いざ アライバルルームでゴーンルームがあれば ルームのハウスキーピングを始めます。

ない場合は他のメンバーにスワイプしてもらったりします。 それでもアライバルがない場合はサービスからやります。 サービスをやってる時にスーパーバイザーからテキストでルームのゴーンのメールが来たりします。

 

9: 00~12:00

だいたいアライバルルームを優先的にします。

ルームがない場合はサービスルームをやったり

なるべく3クレジットは終わらせるようにやります。 理想は午前中に3アライバルを終わらせることです。日によっては6 ルーム以上のアライバルがありますから 効率的に3時のチェックインタイムまでにはアライバルルームを終わらせるようにします。 しかし忙しい場合は、3時までに終わらない場合もあります

夏や冬のハイシーズンはとくに忙しいですね。

そういう場合はスーパーバイザーに報告してヘルプに来てもらいます。

 

12;00 ランチタイム

各自 キリのいいときにランチタイムにカフェテリアに行きます。 嬉しいことにスタッフミールは無料です。 野菜や肉やライスがあるのがとてもありがたいです 僕はとくにフィッシュ&チップスやバーガーやピザの日が楽しみでした。

休憩は30分です。 ブレイクタイムが終わったらトロリーのあるルームへ戻ります。 

 

12:30〜4:30 

なるべくアライバルから優先的に終わらせます。あとはサービスをやります。

時期によっては2:00や3:00に終わったりします。あとはハウスキーピングで終わってない人のヘルプをしたりします。

 

4:30

仕事が全て終わったら オフィスに帰り、スーパーバイザーにボードを渡して エクストラジョブをしたりします。エクストラジョブは事前に連絡がきたり オフィスに行ってからスーパーバイザーに言われたりします。 10分ほどカフェテリアで休憩をしてからエクストラジョブをします。エクストラジョブはチームのヘルプや廊下のバキュームやターンダウンサービスなど

あとはディープクリーニングがたまにあったり

します。

 

10分休憩

エクストラジョブの前に10分休憩があります。

カフェテリアでコーヒーを飲んだり、軽食があったりするのでそれを食べたり お菓子やスナックがあったりします。あとはたまにジュースがあったり  友達と今日の仕事について話したりしながら 10分休憩

 

 

ターンダウンサービス

ターンダウンサービスはゲストのルームにチョコレートとウォーターボトルを置き カーテンを閉め 就寝用のライトを付けます。 これがターンダウンサービスです。

 

トロリーでボトルの入ったボックスとチョコレートをルームの数だけ持っていきます。

ルームにゲストがいればゲストに渡し いなければベッドにチョコレートを置き ベッドの両わきのテーブルにボトルを置きます ルームのカーテンを全て閉めて、就寝用のライトを付けます。

ルームはだいたい10〜15 ルームくらいありました。少ない場合は少しだけです。 一人でやったり 二人でやったりまちまちです。

 

全て終わったら

 

全てエクストラジョブが終わったらサインアウトして終わりです。仕事があったらまだやりたい場合はスーパーバイザーに言ってヘルプをしたりします。

全て終わり 問題なければシートに名前と終わった時間を書き サインアウトをします。

エクストラジョブの仕事をやりたいかどうかスーパーバイザーに聞かれますがやるやらないは強制ではなく 任意です。 早く帰りたい場合は問題なく帰れます。

そこの意思は基本的に自由 本人次第です。働きたい場合は積極的にスーパーバイザーに仕事があるか聞きます。

 

仕事終わり

仕事が終わればチェンジングルームで着替えて終わりです。ユニフォームを洗う場合はクリーニングに出したりします。 次の日が休みのときはクリーニングに出してました。 翌日に綺麗なユニフォームを使えます。 仕事でズボンとシャツを最初のオリエンテーションのときに二枚ずつもらいます。ない場合はユニフォームルームに言えばもらえます。 あと仕事の冬用のジャケットもユニフォームルームでもらえます。

 

終わってからは帰る前に、時々職場の友達と一緒に帰ったり 少し話しをしたり

僕は自転車で20分ほどかけて、帰ってましたが、車やバスで帰る人もいます。

ホテルからシャトルバスが出ていましたのでシャトルバスで帰ってる人もいましたが、現在は普通のバスを使うことになります。

 

帰ってからはフリータイムです 12:00の就寝タイムまでシャワーを浴びて 料理を作り夕食を食べて 友達と話したり Netflix で映画をみたり 勉強したり 読書したりしてました。