こんにちは とーしばブログのトシです
メルカリ読書を試してきて数ヶ月が経ちました。メルカリ読書をしてみた感想はかなりオススメの方法です。半分の費用で2倍の読書効果を得ることができます。
読書にお金をあまりかけれない人 本を買いたいけどお金がない人は必見です。
読んだ本をメルカリで売れば半額かそれ以下で読書ができてどんどん新しい本が読めます。
メルカリで100冊の本を半額で読む方法
よくビジネス書とかビジネス系ユーチューバーが動画で一ヶ月100冊くらい読みましょうとかいうのを聞きませんか?
でも、現実的にはそれだけお金をかけることができるかというと難しいですよね?
本って1500円くらいして、文庫本でも1000円 700円 800円くらいはします。
もし月に10冊だったり多くて100冊買うとしたらものすごい出費になります。
1500円×10冊で1万5千円 1500円×100冊だったら15万円 なかなか高いですよね?
でもメルカリで売れば半額の値段かそれ以上安い値段で10冊だったり100冊の本を読めます。10冊なら7千円、100冊なら7万円です。うまく売れば一冊あたりの値段がもっと安いです。
まさに費用は半額で効果は2倍です。買って読んだ本をすぐにメルカリで売れば7割8割、少なくとも半分くらいはお金として返ってきます。
そして一ヶ月100冊読むって言う人って実は本を一冊全てを読んでるわけでは無いんです。
読む時も目次を見て必要なとこだけを読んでるんです。
メルカリ読書のメリット
メルカリ読書のメリットは少なくとも7、8割か少なくとも半分はキャッシュバックされます
ということは、読んでみてイマイチな本やつまらない本でもメルカリでキャッシュバックを得れるんですね。キャッシュバックがある程度返ってくるということは、値段を気にしなくていいんで本を買うことに悩む時間も減ります。
仮に本がイマイチでもいいんです。それに全て読まなくても自分の興味があるところをピンポイントで読めば良いんですね。たくさん読めば読むだけ、いい本を引き当てる可能性が高くなります。
読んだ本を新品同様の状態で売れば買う側にもメリットがあります。
わざわざ書店に行く手間が省けるだけでなく、現物よりも少し安い値段で買えるんですね。
まさにウィン・ウィンで買う側も売る側もメリットがあります。
メルカリでキャッシュバックを受けれることで本をたくさん買うハードルも下がるし、元を取ろうとして最初から最後まで読む必要が無くなる。むしろ必要な箇所だけをサッと読んで売ればいいんです。
気に入った本なら手元に置いておけばいいし、少し読んで面白くなかったらメルカリに出せば良いんですね。
メルカリで本を売るメリット
メルカリで本を売るメリットは持ち込みがしやすい点にもあるんです。本って軽くて薄いですよね?
メルカリで一番安い送料で売れるんです。
簡単に持ち運びが出来ることで、セブンイレブンやファミリーマート、クロネコヤマトに持ち込む際もカバンに入れてサッと取り出してサッと出品できます。
他の商品だとかさばって持ち運びが大変ですが本であれば売る時に持ち運ぶのも楽です。
古本屋で売るときのように一度に大量に本を売るわけでは無いので、古本屋とメルカリでは売り方も違います。
古本屋で本を売ったときは安く買い叩かれて一冊10円程度でしたが、メルカリを活用することで、買った値段とほぼ変わらない値段で売れます。
メルカリで売ることで不特定多数の人に出品した商品を見てもらえるので、売れる確率も高くなります。
最後に
メルカリ読書をしていて感じたメリットを書いてきました。半額の値段で2倍以上の効果を得ることができます。メルカリを活用することでより多くの本を効率よく読むことができるメルカリ読書を活用してみてください。