とーしばブログ

こんにちは、とーしばブログのとしです。オーストラリア、ニュージーランド、カナダの3カ国でのワーホリの体験談、フィリピン、マレーシアでの留学経験。読書や勉強で得た知識や考えやニュージーランドでの投資についてブログで発信しています。

中学校に行って驚いたこと 昔とほぼ変わってなかった中学校

こんにちは とーしばブログのトシです

この前ふとしたことで僕が通っていた中学校まで行ってみました。僕の中学校は田舎にあったからかも知れないですが、これだけ世の中が変わっているのに中学校は時間が止まってるかのように何もかもが同じでした。あまりに変わってなさすぎて懐かしさより危機感の方が強かったです。

東京の私立の中学校とかだったら最新鋭の教育でタブレットを使っての授業だったり、プログラミングや英語に特化した最新の授業を受けれるのかも知れません。

一方で僕の出身校のように地方の学校は変化のスピードについて行けてないなという印象を受けました。

僕が中学生だったときはスマホも無かったし、Facebookもインスタもなかった。当時はYouTubeもほとんど知られていませんでした。Googleもあまり知名度は高くなかった。

 

原始時代とか紀元前とかだったら、変化のスピードも数億年・数千年の間隔で起こります。石器の作り方や縦穴式住居の作り方やマンモスやヘラジカの狩り方を学んでいれば良かったです。

しかし今は5年・10年もすれば世の中はかなり変化しています。

 

わざわざググれば分かる情報を暗記することは重要じゃないし、テストの点や学校の成績はあまり気にしないようにしなくてもいいです。

 

授業の勉強が出来なくても最低限の読み書きと簡単な計算や基礎的な知識を勉強しておけばあとは自分の自由に好きなことを勉強した方が良いと思いました。

 

ググったらわかるような古い情報や実用性が無さそうな勉強はそこそこにして、自分が興味がある分野をネットで調べるとか興味のある分野の本を数冊読んでみるとかとにかく好きなことを独学で勉強した方がよっぽど将来に役立つんじゃないかと思います。

 

そして中学校と高校を卒業したらやりたいことが分からないのによく分からない地方大学に進学するよりかは高卒で働く選択肢を選びますね。

 

ほかにもツイッターをやるとかYouTubeやブログで情報発信をするとか、プログラミングの勉強をするとか、高校でバイトして卒業したら短期で海外に行ってみるとかすると思います。

 

もちろん学校を否定しているわけでもなく、某中学生ユーチューバーやホリエモンの言うように学校に行く必要は無いとは言いませんが、学校で勉強する内容は必ずしも必要では無いし、独学できるコンテンツが充実してるならどんどん活用すべきです。授業は暗記するよりGoogleで調べた方が早いです。

 

それともし学校で勉強するとしたら、英語とあとは好きな科目をしっかり勉強するといいかなと思いました。