こんにちは、とーしばブログのとしです。
僕は、大阪のドイツ領事館でワーホリビザを申請したのですが、今考えると日本でドイツワーホリビザを申請した方が断然いいなと思いました。
理由はシンプルで日本で申請した方が手続きや必要な書類を用意するのも日本語でできて、予約も(1ヶ月先だったりするのですが)スムーズにできるからですね。
⇒しかし、聞いたところによると、大使館の予約が下手したら2ヶ月、3ヶ月先になることもあるので、早め早めに余裕を持って大使館の来館予約をしましょう。
ドイツでワーホリビザを申請する場合は、外国人局に行きドイツ語(場合によっては英語でできる場合もあります。)で申請することになります。
さらにドイツでは、ワーホリビザの申請にAnmeldung(住民登録) が必要になって来るのですが、ドイツはどこに行っても慢性的な住宅不足です。 Anmeldung (住民登録)できる家を見つけるのは、かなり難しいんですよね。
もしも、ドイツ現地でワーホリビザを申請する場合は、日本にいるタイミングで事前に住民登録が可能な家をネットで探しておくのが良いですね。(現地に来て見つけることもできますが、数週間〜1、2ヶ月かかります。)
日本にいてもドイツにいても、ドイツワーホリは申請書類を用意したり、申請予約したりしていると時間がかかるので日本のドイツ大使館、領事館申請しておいた方が効率的です。
ドイツで出会った何人かにドイツでの家探しについて聞いても「Deutsche anmeldungen sind immer schwer leider 残念ながら、ドイツの登録は常に困難です」っていう答えが返ってきました。
ドイツ人ですらAnmeldung できる部屋を探すのは難しい状況なんですよね…
さらに大学や大学院に通っている学生の何人かにも話を聞いたのですが、学生ですら家を探すのが困難でホステルに長期滞在して学校に通っているという人もいました。
なので、ドイツワーホリは現地申請出来ることが大きな特徴なのですが、日本で書類揃えて日本の大使館、領事館で申請した方が100倍いや10,000倍は楽です。
Anmeludung がこれだけ難しいのは、募集してる大半のWGの物件が非公式な又貸し物件だったり、1ヶ月、2ヶ月の短期だけだったり、短期間で貸している物件が多いです。
そして、良さそうな物件にメールしても返信が返ってこない場合が多いですし、良い物件を借りようとしても他の人との競争になるので、物件探しはかなり難しいんですよね。
一番良いのは、日本にいるうちにドイツワーホリビザの申請をして、ドイツに行く前に現地の家探しをある程度しておくことだと思います。